松尾芭蕉と奥の細道
著者
書誌事項
松尾芭蕉と奥の細道
(人をあるく)
吉川弘文館, 2014.9
- タイトル読み
-
マツオ バショウ ト オク ノ ホソミチ
大学図書館所蔵 件 / 全124件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p155-157
松尾芭蕉略年表: p158-159
内容説明・目次
内容説明
古い俳諧の世界に新風を吹き込んだ松尾芭蕉。『猿蓑』などの作品集を生み出し、進化と深化を追い続けた生涯を辿る。『細道』創作の意図を探り、日光・奥州・出羽・北陸へと魅力あふれる旅路へ誘う。西村本全文も付す。
目次
- 1 松尾芭蕉の履歴書(俳諧という文芸;若き日の芭蕉;俳諧の転換期;旅に生きる日々;不易流行論の具現化;「かるみ」に向かって)
- 2 『奥の細道』の旅路(日光路の旅;奥州路の旅;出羽路の旅;北陸路の旅)
- 3 奥の細道を歩く(江東区芭蕉記念館;千住大橋;日光東照宮;白河の関;多賀城碑;中尊寺;立石寺;出羽三山神社;山中温泉こおろぎ橋;気比神宮;大垣市奥の細道むすび地記念館;義仲寺;俳聖殿)
「BOOKデータベース」 より