Bibliographic Information

森林と水源地 : 日本の難題を問う

山村振興調査会 [編] ; 伊藤滋 [ほか] 著

万来舎, 2014.8

Title Transcription

シンリン ト スイゲンチ : ニホン ノ ナンダイ オ トウ

Available at  / 41 libraries

Note

その他の著者: 小島孝文, 榛村純一, 高橋裕, 永田信, 古井戸宏通, 門馬淑子

Description and Table of Contents

Description

日本の森林と水源地が危ない!!日本の森林比率66.3%!!森林大国日本は、木材輸入大国??山林1坪の評価額はなんと130円。今や日本の森林と水源地は全身衰弱状態である。はたして森の再生はなるのか!!

Table of Contents

  • 第1章 難問累積の河川上流域
  • 第2章 いったい森林は誰がどうやって管理していくのか?—人工林資源の活用に向けての一考察
  • 第3章 森林・林業再生プランの目標「木材自給率50%」再考
  • 第4章 森林組合長を50年間務めて想うこと—上下流共同の森林経営事業導入を
  • 第5章 我が国と似て非なるフランスの森と水の実情
  • 第6章 これからの森林地域
  • 第7章 水源地をとりまく本音のはなし

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB16564797
  • ISBN
    • 9784901221795
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    202p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top