Bibliographic Information

人はなぜ歌うのか

丸山圭三郎著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 245)

岩波書店, 2014.9

Other Title

人はなぜ歌うのか

Title Transcription

ヒト ワ ナゼ ウタウノカ

Available at  / 118 libraries

Note

飛鳥新社(1991.4)刊の文庫化、併せて「マイクを握ればエクスタシー 歌声はエロティシズム」(『サンサーラ』(1991.9)刊)を収載

Description and Table of Contents

Description

言語哲学の第一人者であり、熱烈なカラオケファンである著者が、楽しくかつ真摯にカラオケを様々な視点から論ずる。人間は唯一の“歌う動物(ホモ・カンターンス)”である。人は歌うことにより世界に気づく。カラオケで歌うことは、生(レーベン)の回復であると著者は考える。カラオケと歌うことの魅力を存分に語り、歌うことの好きな全ての人におくる格好の書。井上陽水と著者が歌うことの楽しさを語り合った対談を併せて収載。

Table of Contents

  • 序章 歌う阿呆に聴く阿呆
  • 第1章 カラオケ七不思議
  • 第2章 情感あふるる音痴
  • 第3章 カラオケを楽しむために
  • 第4章 音楽のミステリー
  • 第5章 カラオケとは何か
  • 終章 人はなぜ歌うのか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB16603243
  • ISBN
    • 9784006022457
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 255p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top