書誌事項

0~2歳児の保育 : 育ちの意味を考える

吉村真理子著 ; 森上史朗ほか編

(吉村真理子の保育手帳, 2)

ミネルヴァ書房, 2014.9

タイトル別名

0~2歳児の保育手帳

タイトル読み

0 2サイジ ノ ホイク : ソダチ ノ イミ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 赤坂榮, 大豆生田啓友, 岸井慶子, 児嶋雅典, 高嶋景子, 渡辺英則

「0~2歳児の保育手帳」 (あゆみ出版, 1980年刊) の改題増補改訂

内容説明・目次

内容説明

人との信頼関係を築く基礎となる、感情や言葉などが芽生える〇〜二歳のこの時期に、親や保育者はどのように子どもと向き合ったらよいのだろうか。この時期の発達の特徴に即した豊富な事例と子どもたちへの愛情あふれる文章でつづられた〇〜二歳の育ちと保育。吉村真理子氏の約三十年にわたる実践記録、待望の復刊シリーズ第二巻。

目次

  • 第1章 はじめてのほほえみ—母子関係を中心に
  • 第2章 何語?喃語?—言語とその周辺
  • 第3章 手は何のために—感覚と手の働き
  • 第4章 自分で動けるっていいな—はう前後の運動発達
  • 第5章 ハッピー・バースデー—一年目特集
  • 第6章 たてとよこ—直立歩行
  • 第7章 おもちゃの交響曲—玩具とあそび
  • 第8章 これなーに?—知的発達の芽生え
  • 第9章 お友だちができた—社会性の芽生え
  • 第10章 一人でできるよ—自立

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16754704
  • ISBN
    • 9784623071869
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xix, 243p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ