書誌事項

サイエンス大図鑑

アダム・ハート=デイヴィス総監修 ; 日暮雅通, 藤原多伽夫, 山田和子翻訳

河出書房新社, 2014.10

コンパクト版

タイトル別名

Science

タイトル読み

サイエンス ダイズカン

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 日暮雅通

原著 (Dorling Kindersley, c2009) の翻訳

図版出典: p510-[512]

2011年刊のコンパクト版

内容説明・目次

内容説明

2,000点を超える貴重な写真や理解を助ける図版で、科学の世界をわかりやすく解説。54ページにわたる付録資料のほか、過去から現代までの主要な科学者250人以上の紹介と、約700項目におよぶ科学用語の解説、2,500項目を超える索引を収録。主要人物19人については見開きの伝記で紹介し、パイオニア的人物約100人については、簡単な人物伝を収録。量子論や遺伝子工学、情報技術など、現代科学の最前線に立つ科学者の取り組みもわかりやすく紹介。

目次

  • 1 科学の夜明け—先史時代‐1500年(火の力;初期の金属加工師たち ほか)
  • 2 ルネサンスと啓蒙の時代—1500‐1700年(実験科学の誕生;ルネサンスの医学と手術 ほか)
  • 3 産業革命—1700‐1890年(ニューコメン機関;蒸気力から蒸気機関へ ほか)
  • 4 原子の時代—1890‐1970年(原子の構造;化学結合 ほか)
  • 5 情報化時代—1970年以降(インターネット;人工知能とロボット工学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16812720
  • ISBN
    • 9784309253008
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    511p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ