サクセスフル・エイジング : 予防医学・健康科学・コミュニティから考えるQOLの向上 Successful aging

著者

書誌事項

サクセスフル・エイジング : 予防医学・健康科学・コミュニティから考えるQOLの向上 = Successful aging

小熊祐子, 富田眞紀子, 今村晴彦著

慶應義塾大学出版会, 2014.10

タイトル別名

サクセスフルエイジング : 予防医学健康科学コミュニティから考えるQOLの向上

サクセスフル・エイジング : QOLの向上 : 予防医学・健康科学・コミュニティから考える

タイトル読み

サクセスフル・エイジング : ヨボウ イガク・ケンコウ カガク・コミュニティ カラ カンガエル QOL ノ コウジョウ = Successful aging

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

超高齢社会を迎え、医療費の高騰が大きな問題となっている現在の日本において、「いかに健康に生きるか」が大きなテーマとなっている。「団塊の世代」をはじめとしたシニア層、そして、これからシニアになる世代にとって、その問題は切実である。本書では、年を重ねていくことをプラスと考え、豊かに生きる「サクセスフル・エイジング」を提唱する。予防医学・心理学・社会学(コミュニティ研究)といった異なる分野の専門家が、「サクセスフル・エイジング」を実現するための具体的な事例を紹介し、健康論を提言する。

目次

  • 第1章 日本の健康の現況(高齢長寿大国日本;現在の日本の医療費;日本の健康施策)
  • 第2章 健康と生活習慣(健康に関する基本概念;サクセスフル・エイジングに向けて)
  • 第3章 健康行動の重要性(健康行動の理論—マルチレベル・アプローチをもとに;社会参加とソーシャルサポート;コミュニティレベル—マルチレベル・アプローチの中でのコミュニティ;健康行動促進のための実践モデル)
  • 第4章 コミュニティと健康(ヘルスプロモーションにおけるコミュニティづくりの理論;身近にあるセッティングをコミュニティへ;サクセスフル・エイジングを実現するコミュニティづくりのアイデア)
  • 付録 具体的な支援に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16836966
  • ISBN
    • 9784766420890
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 236p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ