日本人になりたいヨーロッパ人 : ヨーロッパ27カ国から見た日本人

書誌事項

日本人になりたいヨーロッパ人 : ヨーロッパ27カ国から見た日本人

片野優, 須貝典子著

宝島社, 2014.10

タイトル読み

ニホンジン ニ ナリタイ ヨーロッパジン : ヨーロッパ 27カコク カラ ミタ ニホンジン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献・資料: p248-253

内容説明・目次

内容説明

なぜヨーロッパの人々は、日本のことが大好きなのか?「最も極楽に近い国」だというイギリス人、日本人を鑑に、大統領になったウズベキスタン人、「サムライ精神」をたたえるイタリア人…etc.20年以上をヨーロッパで過ごす著者が聞いた、現地の人の“生の声”!

目次

  • ヨーロッパ・イースト(ポーランド—心から「日本人になりたい」と願い、“桜の国”を愛する欧州一の親日国;トルコ—日本人命!といいながら、日本がどこにあるか見当もつかない人々 ほか)
  • ヨーロッパ・ウエスト(フランス—江戸時代から日本文化を愛し、「OTAKU」が流行語になっている;オランダ—鎖国中もつき合いのあった“唯一”の国。天皇陛下の黙祷が、敵意を友好に ほか)
  • ヨーロッパ・サウス(ポルトガル—最初に日本の土を踏んだ西欧人、470年にわたる友好関係;スペイン—日本人を最も優れた民族と讃え、日本アニメを楽しむ人々 ほか)
  • ヨーロッパ・ノース(イギリス—WABI・SABIを称賛し、Genjiを世界文学に高めた国;リトアニア—杉原千畝の“6000人の命のビザ”で、一国まるごと親日国に ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ