和歌のルール
Author(s)
Bibliographic Information
和歌のルール
笠間書院, 2014.11
- Title Transcription
-
ワカ ノ ルール
Available at / 214 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
911.1||W46110060398
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の執筆者: 大浦誠士, 小林一彦, 小山順子, 鈴木宏子, 田中康二, 谷知子, 中嶋真也, 錦仁, 廣木一人, 渡部泰明
監修: 和歌文学会
Contents of Works
- ルールさえ知っていれば、和歌は、今よりずっと楽しめる / 渡部泰明 [執筆]
- 枕詞(まくらことば) / 中嶋真也 [執筆]
- 序詞(じょことば) / 大浦誠士 [執筆]
- 見立て(みたて) / 鈴木宏子 [執筆]
- 掛詞(かけことば) / 小林一彦 [執筆]
- 縁語(えんご) / 田中康二 [執筆]
- 本歌取り(ほんかどり) / 錦仁 [執筆]
- 物名(もののな) / 小山順子 [執筆]
- 折句・沓冠(おりく・くつかむり) / 谷知子 [執筆]
- 長歌(ちょうか) / 上野誠 [執筆]
- 題詠(だいえい) / 廣木一人 [執筆]
- どうすれば、和歌はおもしろく読めるのか、楽しく学べるのか / 錦仁 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
高校の教科書に載っている作品を中心に和歌の魅力を味わうのに十分な10のルールを選びました。初めて和歌を読む人々を思い浮かべて書かれた、わかりやすくて本格的な和歌案内書です。
Table of Contents
- 第1章 枕詞(まくらことば)—それは古風な約束事の言葉、訳せないけれど、意味がないわけではない。
- 第2章 序詞(じょことば)—一見関係なさそうな事柄なのに、人の心に形を与え、わかった気持ちにさせてくれる。
- 第3章 見立て(みたて)—風景をありえないものに一変させる、言葉の力。
- 第4章 掛詞(かけことば)—自然と人間を二重化した、意外性の世界。
- 第5章 縁語(えんご)—作者がひそかに仕掛けた暗号。“隠れミッキー”を探せ!
- 第6章 本歌取り(ほんかとり)—古き良き和歌を味わいぬき、それを自分の歌の中で装いも新たに息づかせる。
- 第7章 物名(もののな)—物の名前を隠して詠む、あっと驚く言葉遊び。
- 第8章 折句・沓冠(おりく・くつかむり)—仮名文字を大切にしていた時代に、和歌を使ったパズルがあった。
- 第9章 長歌(ちょうか)—長歌は、思い出を長くとどめるための記念写真。
- 第10章 題詠(だいえい)—題詠は、変わらない真実を表そうとする試み。
by "BOOK database"