買いたがる脳 : なぜ、「それ」を選んでしまうのか?

Bibliographic Information

買いたがる脳 : なぜ、「それ」を選んでしまうのか?

デイビッド・ルイス著 ; 武田玲子訳

日本実業出版社, 2014.10

Other Title

The brain sell : when science meets shopping

買いたがる脳 : なぜそれを選んでしまうのか

Title Transcription

カイタガル ノウ : ナゼ、「ソレ」オ エランデ シマウノカ?

Available at  / 135 libraries

Note

参考文献: 巻末pi-v

Description and Table of Contents

Description

ある商品のマーケティング会議—出席者は、ITエンジニア、神経心理学者、統計学者、生化学者だ。購買トレンドを分析し、行動ターゲティングを駆使した的確なキャンペーンについて検討している。—会議室の風景がこうなる日は遠くない。「なぜ、その商品を選ぶのか」「買い物をするとき、心と体はどう反応するのか」、神経経済学、行動経済学、そして消費者心理学の観点から、ショッピングの現場をのぞくと、意外な事実が見えてくる!

Table of Contents

  • ショッピングを「科学」する
  • ショッピング現場に潜む「かくれた説得者」
  • 「あなたの考えはお見通しです」
  • ショッピングはあなたの「気分」だけでは完結しない
  • 「買い物をする脳」の中身
  • 売り場が醸し出す「雰囲気」の説得パワー
  • ブランド愛—お客の感情を操作する
  • サブリミナルのプライミング効果
  • テレビがあなたを観ている
  • モバイルメディアのマーケティング力
  • 究極の「買いたがる脳」
  • 売り手の思惑、買い手の責任

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB16991288
  • ISBN
    • 9784534052193
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    313, vp
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top