占領下の東京下町 : 『葛飾新聞』にみる「戦後」の出発
Author(s)
Bibliographic Information
占領下の東京下町 : 『葛飾新聞』にみる「戦後」の出発
(同時代史叢書)
日本経済評論社, 2014.10
- Other Title
-
占領下の東京下町 : 葛飾新聞にみる戦後の出発
- Title Transcription
-
センリョウカ ノ トウキョウ シタマチ : カツシカ シンブン ニ ミル センゴ ノ シュッパツ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
敗戦後、東京下町に生まれた民主主義の実現を標榜する『葛飾新聞』。言論の自由をうたいながら厳しい報道規制が敷かれた占領下で、小さな地域紙は「戦後」をどう描き、何を伝えたか。
Table of Contents
- 1 占領下の地域新聞—一九四七年(昭和二二)(敗戦と新聞;カスリーン台風の襲来)
- 2 明暗の中の暮らし—一九四八年(昭和二三)(『葛飾自治新聞』の時代;配給の日々;占領下にあるということ;たくましく生きる;昭和二三年的事件・犯罪;昭和二三年の民意)
- 3 復興と社会不安の狭間で—一九四九年(昭和二四)(一九四九年という年;戦争のつめあと—戦争未亡人)
- 4 見えない戦争—一九五〇年(昭和二五)(朝鮮戦争と葛飾)
- 5 兵士と遺族の戦後—一九五一、五二年(昭和二六、二七)(戦死者を悼むということ)
by "BOOK database"