読みなおす日本の原風景 : 古典文学史と自然

書誌事項

読みなおす日本の原風景 : 古典文学史と自然

森朝男著

(塙新書, 083 . 美夫君志リブレ||ミフクシ リブレ)

塙書房, 2014.10

タイトル読み

ヨミナオス ニホン ノ ゲンフウケイ : コテン ブンガクシ ト シゼン

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古事記・日本書紀・万葉集・風土記から源氏物語へそして西行・道元・芭蕉・蕪村・良寛まで。神話・物語・和歌・俳諧、さらに仏教書・芸道書などにわたり古典文学史の歩みが育んだ自然観を読み解く。

目次

  • 第1章 自然と人は繋がる—日本人の自然観の基盤
  • 第2章 異郷を想像する—文学意識の形成と自然
  • 第3章 季節感の形成—平城京・平安京の自然観
  • 第4章 美しい自然・美しい感情生活—平安時代貴族と自然
  • 第5章 山里の発見—中世文学と自然
  • 第6章 芭蕉・蕪村・良寛—近世文学と自然

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ