「弱さ」のちから : ホスピタブルな光景
Author(s)
Bibliographic Information
「弱さ」のちから : ホスピタブルな光景
(講談社学術文庫, [2267])
講談社, 2014.11
- Other Title
-
弱さのちから : ホスピタブルな光景
- Title Transcription
-
「ヨワサ」 ノ チカラ : ホスピタブル ナ コウケイ
Available at / 187 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
281.04||W42110059975
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
叢書番号はブックジャケットによる
原本: 2001年9月刊行
Description and Table of Contents
Description
ケアにあたるひとが、ケアを必要としているひとに、逆にときにより深くケアされ返す反転が“ホスピタブルな光景”には起きている。看護、ダンスセラピー、グループホーム、小学校、ゲイバー—。斯界の第一人者が反転の意味を追い、ケアの現場に立つ十三人へのフィールドワークをとおしてケア関係の本質に迫った、臨床哲学の刺戟的なこころみ。
Table of Contents
- 袈裟から白衣へ—ピアスをした尼さん
- お経と詩—サスペンダーをしたお坊さん
- 学校という場所—サーフィンやってるセンセー
- 家族の定型はいま…—住宅にこだわる建築家
- キャンピィ感覚—二丁目のクロちゃん
- だれでもなくていられる場所—健康ランドに通う小説家
- 受け身と多様—「先生」と呼ばれる性感マッサージ嬢
- 「言葉のメス」に抗って—SP活動に取り組むひとりの女性
- からだを信じる—横着で優しいダンスセラピスト
- 血に染まる—花と刺し違える八十二歳
- 順調です。—べてるの家
- オンリーワン—生徒が生徒を引っぱるスクール
by "BOOK database"