世界の甲冑・武具歴史図鑑
Author(s)
Bibliographic Information
世界の甲冑・武具歴史図鑑
原書房, 2014.10
- Other Title
-
Ottova encyklopedie zbroj
The illustrated encyclopedia of armour
世界の甲冑武具歴史図鑑
- Title Transcription
-
セカイ ノ カッチュウ・ブグ レキシ ズカン
Available at / 95 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p290-291
Description and Table of Contents
Description
エジプト、メソポタミア文明から始まり、ヨーロッパ、中東、小アジア、インド、中国、日本などの各国・地域について、甲胄と武具の変化・発展の歴史を豊富なイラストとともに解説する。国や地域、時代ごとに異なる甲胄・武具の素材、形、製造技術に加え、戦争の歴史そのものにも言及し、軍隊の組織や戦術の変化がどのように甲胄や武具の発展に影響を与えたかについても、その関連性をわかりやすく説明する。
Table of Contents
- 第1章 古代世界の防具—ヘパイストスの仕事場から
- 第2章 ゲルマン人と東ローマ帝国の時代
- 第3章 中世ヨーロッパの騎士—甲胄・武具の黄金時代
- 第4章 甲胄師の技の極み
- 第5章 中央ヨーロッパとロシア
- 第6章 バルカン諸国からインドまで
- 第7章 東南アジアの武具
- 第8章 近代から現代へ—歴史は続く
by "BOOK database"