書誌事項

異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと : ようこそ、そらの研究室へ

筆保弘徳, 川瀬宏明編著 ; 梶川義幸 [ほか] 著

(Beret science)

ベレ出版, 2014.11

タイトル別名

異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと : ようこそそらの研究室へ

タイトル読み

イジョウ キショウ ト キコウ ヘンドウ ニツイテ ワカッテ イル コト イナイ コト : ヨウコソ ソラ ノ ケンキュウシツ エ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 高谷康太郎, 堀正岳, 竹村俊彦, 竹下秀

引用・参考文献: p269

収録内容

  • 熱帯と異常気象 : 南の海から日本の天気へ / 梶川義幸 [執筆]
  • 偏西風の蛇行と異常気象 / 高谷康太郎 [執筆]
  • 寒波と異常気象 / 堀正岳 [執筆]
  • 日本の雪と気候変動 : 増える雪・減る雪 / 川瀬宏明 [執筆]
  • 大気汚染と気候変動 : PM2・5の飛来がもたらすもの / 竹村俊彦 [執筆]
  • 太陽紫外線と気候変動 / 竹下秀 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

日本の天気は、国境を越えた遠方の現象の影響をさまざまなかたちで受けています。エルニーニョや偏西風の蛇行、寒気の流入、気候変動…。遠く離れた場所で起こっていることが、どのように日本の気象に影響を与えるのでしょうか。最先端で活躍する研究者たちが、気象学の「いま」と「これから」を伝える。

目次

  • 第1章 熱帯と異常気象—南の海から日本の天気へ
  • 第2章 偏西風の蛇行と異常気象
  • 第3章 寒波と異常気象
  • 第4章 日本の雪と気候変動—増える雪・減る雪
  • 第5章 大気汚染と気候変動—PM2.5の飛来がもたらすもの
  • 第6章 太陽紫外線と気候変動

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1741037X
  • ISBN
    • 9784860644154
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ