Bibliographic Information

現代高校生の学習と進路 : 高校の「常識」はどう変わってきたか?

樋田大二郎 [ほか] 編著

学事出版, 2014.12

Other Title

現代高校生の学習と進路 : 高校の常識はどう変わってきたか?

Title Transcription

ゲンダイ コウコウセイ ノ ガクシュウ ト シンロ : コウコウ ノ ジョウシキ ワ ドウ カワッテ キタカ

Available at  / 84 libraries

Note

その他の編著者: 苅谷剛彦, 堀健志, 大多和直樹

参考・引用文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 変わる高校生活と地位達成の仕組み—メリトクラシーとトラッキング構造のその後
  • 高校生の希望進路の変容
  • 高校生の大学進学希望と親の教育期待
  • 高校トラックごとにみたメリトクラシー的選抜とメリトクラシー規範
  • 学業成績と自己有能感—高校生は業績主義的競争から離脱しているのか
  • 教師生徒関係と「教育」の意味変容—教師の生徒に対するまなざしの変化からみえてくるもの
  • 生徒と学校の関係はどう変化したか
  • 日本とシンガポールにおける高校教師の仕事の違い
  • 高校生は自分の成績をどうみているか
  • 業績主義的選抜の二重の罠—限界集落とマック難民
  • 多様化の中の質保証—高校教育政策の新局面

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB17428670
  • ISBN
    • 9784761920944
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    142p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top