習近平の強権政治で中国はどこへ向かうのか : 二〇一二〜二〇一三年

書誌事項

習近平の強権政治で中国はどこへ向かうのか : 二〇一二〜二〇一三年

濱本良一著

(シリーズ・チャイナウォッチ, 2)

ミネルヴァ書房, 2014.12

タイトル別名

習近平の強権政治で中国はどこへ向かうのか : 2012〜2013年

習近平の強権政治で中国はどこへ向かうのか : 二〇一二〜二〇一三年

タイトル読み

シュウ キンペイ ノ キョウケン セイジ デ チュウゴク ワ ドコ エ ムカウノカ : 2012-2013ネン

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年表: p445-459

内容説明・目次

内容説明

就任一年半余りで権力基盤を固めた習近平の中国は何を狙っているのか?ますます混迷を深める東アジア情勢の向かう先とは。新疆ウィグル族問題、尖閣諸島問題、北朝鮮ミサイル発射、習‐オバマ会談など—政治、経済、外交の多方面から二〇一二年〜一三年の中国動向をとらえ、分析する。元讀賣新聞論説委員がおくる、動きつづける中国の現在を切り取る「シリーズ・チャイナウォッチ」待望の第二弾。

目次

  • 第1章 経済成長鈍化への対応を迫られる党指導部
  • 第2章 さざ波立つ米中と緊密度増す中露
  • 第3章 習氏を党総書記・軍事委主席に選出、胡氏は完全引退
  • 第4章 始動した習近平政権は対日強硬姿勢を貫く
  • 第5章 「遠交近攻」外交を目指す習政権
  • 第6章 権力集中を強める習近平一極体制

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ