日本考古学百景 : 戦前の絵葉書にみる遺跡と遺物

Bibliographic Information

日本考古学百景 : 戦前の絵葉書にみる遺跡と遺物

平田健編

吉川弘文館, 2015.1

Title Transcription

ニホン コウコガク ヒャッケイ : センゼン ノ エハガキ ニ ミル イセキ ト イブツ

Available at  / 108 libraries

Note

参考文献: p238-239

考古学絵葉書年表: p240-335

Description and Table of Contents

Description

明治末年から戦前期にかけて、日本の考古学者たちによって作成された、遺跡や出土品を収めた絵葉書。北海道から九州に及ぶ、約一五〇〇点の貴重な絵葉書を都道府県別に収載。絵葉書から見つめ直す日本考古学の歴史。

Table of Contents

  • 1 地域編(北海道;青森県;岩手県;宮城県;秋田県 ほか)
  • 2 博物館・大学編(東京帝室博物館(帝室博物館);考古学会(日本考古学会);東京人類学会;東京美術学校)

by "BOOK database"

Details

Page Top