「在日朝鮮人文学史」のために : 声なき声のポリフォニー
Author(s)
Bibliographic Information
「在日朝鮮人文学史」のために : 声なき声のポリフォニー
岩波書店, 2014.12
- Other Title
-
A literary history of Zainichi Koreans : revealing the polyphony of silent voices
在日朝鮮人文学史のために : 声なき声のポリフォニー
- Title Transcription
-
「ザイニチ チョウセンジン ブンガクシ」ノ タメ ニ : コエ ナキ コエ ノ ポリフォニー
Available at / 118 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
作者経歴一覧: p343-348
初出一覧: 巻末p15
参考文献: 巻末p9-14
人名索引: 巻末p1-7
Description and Table of Contents
Description
使用言語の問題、作家たちの「祖国」の分断、資料の散逸などにより、不在であった文学史。この本は、朝鮮半島にルーツを持つ在日朝鮮人による文学的営為のすべてを「在日朝鮮人文学」として規定し、「解放」直後に始まった脱植民地化という大きな流れの中で、葛藤、矛盾、対立を抱えながら生きた在日朝鮮人たちの精神世界の全体像を、その複層性そのままに浮かび上がらせようとするものである。一九四五年の「解放」から、日本文学界の媒体で作品発表が可能になる一九七〇年頃までを対象に、脱植民地化への切なる望みと激動の歴史を、文学という営為に賭けた作家たちに寄り添って描き出す、画期的著作。
Table of Contents
- 序章 文学史を書く
- 第1章 源流としての女性文学史—識字・ライティング・文学
- 第2章 文学史の主流—在日民族文学運動の主潮
- 第3章 いくつもの水流—オルタナティブな文学行為
- 第4章 海を渡る文学史—越境と離散を抱いて
- 終章 在日朝鮮人文学、あるいは言語のせめぎあう場
by "BOOK database"