経済心理学 : 行動経済学の心理的基礎

書誌事項

経済心理学 : 行動経済学の心理的基礎

竹村和久著

(心理学の世界, 専門編 ; 11)

培風館, 2015.1

タイトル読み

ケイザイ シンリガク : コウドウ ケイザイガク ノ シンリテキ キソ

大学図書館所蔵 件 / 177

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p249-262

内容説明・目次

内容説明

経済現象に関する人々の判断、意思決定、行動について、非線形効用理論、行動経済学、行動意思決定論等の概念枠組みを取り入れながら解説したテキスト・参考書。経済行動や消費者心理研究に関する諸理論や各種実証研究について身近な具体例を用いてわかりやすく解説。心的会計や口コミなどに関する消費者心理学、ゲーム理論、多属性意思決定の過程追跡研究や神経科学的研究などについても言及している。

目次

  • 1章 経済心理学とは何か—経済心理学の視点と研究の枠組
  • 2章 合理的選択と顕示選好—最良の選択を導くための条件と選好関係の理論的表現
  • 3章 期待効用理論と経済行動—効用の期待値で意思決定を予測する
  • 4章 非線形効用理論とプロスペクト理論—線形期待効用理論のパラドックスを解消する
  • 5章 心的会計とフレーミング—消費者の価格判断などの決定の枠組
  • 6章 経済行動における意思決定過程—意思決定の過程追跡と相互作用分析

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17808194
  • ISBN
    • 9784563058906
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 267p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ