書誌事項

ソフィストとは誰か?

納富信留著

(ちくま学芸文庫, [ノ7-1])

筑摩書房, 2015.2

タイトル読み

ソフィスト トワ ダレカ?

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

2006年9月、人文書院より刊行されたもの

叢書番号はブックジャケットによる

参考文献: p347-353

内容説明・目次

内容説明

古代ギリシアで、華々しい活躍をした一群の知識人「ソフィスト」。新たな思想と弁論の技術をもって市民を魅惑した彼らは、やがて詭弁を弄して人々を欺く偽の知者という汚名を着せられる—。ソフィストとは、いったい何者なのか。なぜ、彼らは哲学の歴史から忘却されたのか。本書は、プラトンとゴルギアスらソフィストとの対決の核心を読み抜くことで、真理の探究としての哲学がいかに可能となったかを問い求める試みである。哲学者とソフィストとが、互いに相手への対抗で存立するという表裏一体の構造を解き明かした、第29回サントリー学芸賞受賞作。

目次

  • ソフィストへの挑戦
  • 第1部 哲学問題としてのソフィスト(「ソフィスト」ソクラテス;誰がソフィストか;ソフィストと哲学者)
  • 第2部 ソフィストからの挑戦(ソフィスト術の父ゴルギアス;力としての言論—ゴルギアス『ヘレネ頌』;弁論の技法—ゴルギアス『パラメデスの弁明』;哲学のパロディ—ゴルギアス『ないについて』;言葉の両義性—アルキダマス『ソフィストについて』)
  • ソフィストとは誰か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18013477
  • ISBN
    • 9784480096593
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    375p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ