書誌事項

番茶と庶民喫茶史

中村羊一郎著

(日本歴史民俗叢書)

吉川弘文館, 2015.3

タイトル読み

バンチャ ト ショミン キッサシ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

従来、茶文化の研究は「茶の湯」の文化や歴史を指していた。しかし「日常茶飯事」というように、茶は人々の暮らしの中で当たり前の存在である。庶民の茶(番茶)はいかなる製茶法で作られ、利用されてきたのか。茶の木のあるところ日本全国各地はもとより、中国やミャンマーなども現地調査。「食べるお茶」など、お茶の持つ独自の文化を探究する。

目次

  • 第1部 空白の庶民喫茶史(史料に見る日本茶の歴史;番茶とは何か;番茶製法の発展;山茶と番茶)
  • 第2部 番茶の民俗とアジアの茶利用(番茶と食事;抹茶法と番茶;煎茶の普及と番茶の終焉;東アジアの食茶習慣と番茶)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18123828
  • ISBN
    • 9784642074124
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, 346, 7p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ