自己組織化 : 自然界の法則に学ぶ未来のエンジニアリング

書誌事項

自己組織化 : 自然界の法則に学ぶ未来のエンジニアリング

ジョン A.ペレスコ著 ; 鈴木宏明訳

森北出版, 2015.2

タイトル別名

Self assembly : the science of things that put themselves together

タイトル読み

ジコ ソシキカ : シゼンカイ ノ ホウソク ニ マナブ ミライ ノ エンジニアリング

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

関連文献: 章末

参考文献: p263-271

索引あり

内容説明・目次

内容説明

ボトムアップなものづくりを目指して。自然界のいたるところに登場する自己組織化の現象。そこから理論を抽出し、ものづくりに生かせるか!?キッチンや風呂で再現できる身近な例から、DNAオリガミなどの最先端の研究まで、自己組織化の事例を幅広く紹介し、理論化の試みもわかりやすく解説。自然の不思議を理解すること、ものをつくることの楽しさに溢れた一冊!

目次

  • 1 自然界の自己組織化(無機システムの自己組織化;生物システムの自己組織化;自然界からのレッスン)
  • 2 工学の自己組織化システム(「チェリオス効果」とその他のシンプルな系;静的な自己組織化;動的な自己組織化;DNAの自己組織化)3 自己組織化の未来(自己組織化のモデル;将来の方向性)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18142764
  • ISBN
    • 9784627921917
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xx, 286p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ