書誌事項

伝え合う力が育つ社会科授業

寺本潔, 吉田和義編著

教育出版, 2015.2

タイトル読み

ツタエアウ チカラ ガ ソダツ シャカイカ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1章 伝え合う力が育つ学級づくり(発言をつなぎ・事象をつなぐ社会科授業の特色;「おたずね」から「つなぎ」「じぶんごと」へ深まる手立て;社会科固有のいろいろな伝え合う力)
  • 2章 伝え合う力が育つ社会科授業実践(3年生—わたしたちのくらしに生きる行事の意味を伝える授業;3年生—「伝え合う」学習を子どもたちのものに 思考方法を明確にした授業;4年生—伝統的工芸品の価値を社会に伝え提案する授業;4年生—火事からくらしを守る;5年生—「伝え合う」ことを通して、社会的事象を“自分ごと”として考える;5年生—「伝え合い」を生み出す教材開発と授業づくりの工夫;6年生—条約改正の必要性を考える−裁判劇をもとに伝える力を育てる;6年生—身近な社会保障に対する考えを伝え合う−社会への参画に向けて)
  • 3章 伝え合う力を引き出す社会科授業の方法(資料の読解と事実確認の指導;伝え合う力を引き出す教科書と地図帳の活用;思考ツールで「つなぎ・じぶんごと」へ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18151095
  • ISBN
    • 9784316804088
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 135p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ