好きになる栄養学 : 食生活の大切さを見直そう

書誌事項

好きになる栄養学 : 食生活の大切さを見直そう

麻見直美, 塚原典子著

(好きになるシリーズ)

講談社, 2015.3

第2版

タイトル別名

栄養学 : 好きになる : 食生活の大切さを見直そう

タイトル読み

スキ ニ ナル エイヨウガク : ショクセイカツ ノ タイセツサ オ ミナオソウ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p242

奥付の編集: 講談社サイエンティフィク

内容説明・目次

内容説明

「何をどれだけ食べればいいの?」献立作成から栄養素の相互関係、ライフステージ別食生活、スポーツ栄養まで、生化学的な知識がなくてもらくらく理解。イラスト満載の入門書。日本人の食事摂取基準(2015年版)対応。

目次

  • 1 日常の食卓(毎日、何を食べていますか?;私たちの食生活)
  • 2 食品のおもな成分とそのはたらき(三大栄養素;無機質(ミネラル) ほか)
  • 3 ヒトの一生と食生活(母になることと食生活;乳児期の生理と食生活—成長期1 ほか)
  • 4 健康づくりのための国の指針(健康増進対策の具体化;健康日本21(第二次) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18229319
  • ISBN
    • 9784061541825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 245p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ