書誌事項

香港バリケード : 若者はなぜ立ち上がったのか

遠藤誉著 ; 深尾葉子, 安冨歩共著

明石書店, 2015.3

タイトル別名

Hong Kong barricade

香港バリケード : 若者はなぜ立ち上がったのか

タイトル読み

ホンコン バリケード : ワカモノ ワ ナゼ タチアガッタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

緊急レポート!!香港デモ『雨傘革命』。社会主義と資本主義の狭間で揺れる香港から、東アジア情勢を読み解く。必読の一冊。

目次

  • 雨傘革命を解剖する—香港新世代のメンタリティ
  • 第1部 バリケードはなぜ出現したのか(「鉄の女」サッチャーと「鋼の男」〓(とう)小平の一騎打ち—イギリス植民地から中国返還へ;香港特別行政区基本法に潜む爆薬—成立過程とからくり;チャイナ・マネーからオキュパイ論台頭まで—反愛国教育勝利の中で何が起きたのか?;雨傘革命がつきつけたもの)
  • 第2部 バリケードの中で人々は何を考えたのか(香港が香港であり続けるために—香港と日本人のハーフが見た雨傘革命;最前線に立った66歳の起業家と17歳の学生;香港のゲバラに会いに行く;It was not a dream—占拠79日を支えた想い)
  • 雨傘時代—バリケードは崩壊しない

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ