パブリックアートの展開と到達点 : アートの公共性・地域文化の再生・芸術文化の未来

Bibliographic Information

パブリックアートの展開と到達点 : アートの公共性・地域文化の再生・芸術文化の未来

松尾豊著

(文化とまちづくり叢書)

水曜社, 2015.3

Other Title

Public art

パブリックアートの展開と到達点 : アートの公共性地域文化の再生芸術文化の未来

Title Transcription

パブリック アート ノ テンカイ ト トウタツテン : アート ノ コウキョウセイ・チイキ ブンカ ノ サイセイ・ゲイジュツ ブンカ ノ ミライ

Available at  / 130 libraries

Note

附論: 藤嶋俊會, 伊藤裕夫

注及び参考文献: 各章末

年表I: 野外彫刻展の歴史(日本): p87-109

年表II: 彫刻シンポジウムの歴史(日本): p137-152

年表III: アートプロジェクトの歴史(日本): p201-207

Description and Table of Contents

Description

パブリックアートの歴史的展開とその到達点の解明、と、その到達点が美術教育や文化資源・文化政策と融合し新しい価値を創造することで判明する現代社会における有効性への提言。多様に解釈されるパブリックアート関連の領域を、2つの視点でまとめた。

Table of Contents

  • 1 アートの定義とパブリックアート概念
  • 2 パブリックアート前史(日本)
  • 3 野外彫刻展の歴史と到達点
  • 4 彫刻シンポジウムの歴史と到達点
  • 5 「彫刻のある街づくり」の展開と到達点
  • 6 「アートプロジェクト」の展開と芸術支援活動
  • 7 パブリックアート研究の成果、そしてアートの力と芸術の価値

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top