書誌事項

震災後に考える : 東日本大震災と向きあう92の分析と提言

早稲田大学・震災復興研究論集編集委員会編

早稲田大学出版部, 2015.3

タイトル別名

After the 3.11 disaster : Waseda's 92 analyses and suggestions

震災後に考える : 東日本大震災と向きあう92の分析と提言

タイトル読み

シンサイ ゴ ニ カンガエル : ヒガシニッポン ダイシンサイ ト ムキ アウ 92 ノ ブンセキ ト テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 202

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルは標題紙裏による

監修: 鎌田薫

参考文献: 論末

「震災後4年が経過した今, 学内における研究の現時点での状況をまとめようとして編纂されたもの」--p1003

内容説明・目次

内容説明

忘れない!学ぶ!行動する!私たちが4年間に考えつづけたこと。

目次

  • 第1部 被災の状況と災害への対応
  • 第2部 原子力発電所事故をめぐって
  • 第3部 避難者と家族・子どもが直面する問題
  • 第4部 コミュニティの再建と文化
  • 第5部 復興のための制度と法を考える
  • 第6部 専門知の力を活かす支援
  • 第7部 学生ボランティアの展開
  • 第8部 災害を見つめ記録し伝える
  • 第9部 世界の中の東日本大震災

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ