人間の尊厳と人格の自律 : 生命科学と民主主義的価値

書誌事項

人間の尊厳と人格の自律 : 生命科学と民主主義的価値

ミヒャエル・クヴァンテ [著] ; 小谷英生 [ほか] 訳

(叢書・ウニベルシタス, 1024)

法政大学出版局, 2015.3

タイトル別名

Menschenwürde und personale Autonomie : demokratische Werte im Kontext der Lebenswissenschaften

タイトル読み

ニンゲン ノ ソンゲン ト ジンカク ノ ジリツ : セイメイ カガク ト ミンシュ シュギテキ カチ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙裏及びpviの原書名 (誤植) : Menschenwürde und personale Autonomie : demokartische Werte im Kontext der Lebenswissenschaften

監訳: 加藤泰史

その他の訳者: 瀬川真吾, 高木駿, 高畑祐人, 辻麻衣子, 徳地真弥, 中澤武, 中島新, 中村美智太郎, 馬場智一, 南孝典, 横山陸

原著 (Meiner, 2010) の全訳

参考文献: 巻末p12-24

内容説明・目次

内容説明

何が生と死を決めるのか。人間尊厳とQOL評価、生殖医療、遺伝子診断、着床前診断と幹細胞研究、クローンと人格、医療情報の開示/拒否、インフォームド・コンセントの是非、自己決定による死の権利、そして臨死介助…。生命医療倫理学の最前線では、いま何が起きているのか。

目次

  • 生命科学と民主主義的価値
  • 第1部 人間の尊厳(人間の尊厳とQOL評価との両立不可能性に反対して;着床前診断と幹細胞研究;政治的か倫理的か?—国家倫理評議会の着床前診断意見書に対する批判)
  • 第2部 人格(生命科学と人格概念;クローニングと人格の同一性;自己‐操作?)
  • 第3部 自律(情報を受けての同意・情報を受けての拒絶・情報の拒絶;臨死介助;延長された自律)
  • 展望 多元主義的社会における人間の尊厳と人格の自律

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1832008X
  • ISBN
    • 9784588010248
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 318, 26p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ