書誌事項

産業・労働社会学 : 「働くこと」を社会学する

小川慎一 [ほか] 著

(有斐閣アルマ, Specialized)

有斐閣, 2015.3

タイトル別名

Sociology of work and industry : a sociological introduction to working life

働くことを社会学する産業労働社会学

産業労働社会学 : 働くことを社会学する

タイトル読み

サンギョウ・ロウドウ シャカイガク : 「ハタラクコト」オ シャカイガク スル

大学図書館所蔵 件 / 241

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 山田信行, 金野美奈子, 山下充

読書案内, 引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

「働くこと」をめぐる個人と社会とのかかわり、環境や構造は、どのようなもので、どのように変わりつつあるのか。キャリアや雇用システムのしくみ、組織や技術の変化を社会学の視点で読み解く入門テキスト。

目次

  • 「働くこと」を社会学する—産業・労働社会学の視点
  • 第1部 「働くこと」の制度としくみ(仕事とライフスタイル—キャリアと多様な働き方;組織のなかで働く—雇用システムと賃金のしくみ;仕事をとりまく制度—労使関係とコーポレート・ガバナンス;組織から動く—失業・退職・転職・起業のしくみ;働き方はどう変わってきたのか—技術革新と職場の変化)
  • 第2部 「働くこと」の現在(若者が働くまで—学校から仕事へ;多様化する働き方—非正規雇用;働く時間と個人の時間—労働時間のしくみとワークライフバランス;社会のなかの性別役割分業—ジェンダーと仕事)
  • 第3部 「働くこと」の変化と課題(グローバル化と働くこと—外国人労働者と海外勤務者;職場のダイナミズム—働く場での人間関係と駆け引き;少子高齢社会で働くこと—仕事からの引退とその後)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18335338
  • ISBN
    • 9784641220430
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 339p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ