やわらかい頭の作り方 : 身の回りの見えない構造を解明する

Bibliographic Information

やわらかい頭の作り方 : 身の回りの見えない構造を解明する

細谷功文 ; ヨシタケシンスケ絵

筑摩書房, 2015.3

Other Title

Flexible thinking

Title Transcription

ヤワラカイ アタマ ノ ツクリカタ : ミノマワリ ノ ミエナイ コウゾウ オ カイメイ スル

Available at  / 81 libraries

Note

「Webちくま」(2013.10-2014.9)に連載した文章に加筆訂正し六本の書下ろしを加え構成したもの

Description and Table of Contents

Description

自分の「考え方の癖」に気づけば、もっと自由な発想ができる!

Table of Contents

  • 第1章 「心の癖」を自覚する(思考回路が行動を決める;始まり方が終わり方を決める ほか)
  • 第2章 「物理の法則」は、人間にも当てはまる(物理的世界と精神的世界;作用反作用の法則 ほか)
  • 第3章 「メリット」は必ず「デメリット」になる(「資産」はいずれ「重荷」になる;「成功」の反意語は「失敗」か?—両極端か中庸か ほか)
  • 第4章 「対比」と「軸」で見えてくるもの(論理と感情のギャップ;具体と抽象—「抽象的」だからわからない? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18456514
  • ISBN
    • 9784480878830
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    188p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top