書誌事項

日・英語談話スタイルの対照研究 : 英語コミュニケーション教育への応用

津田早苗 [ほか] 著

(シリーズ言語学と言語教育, 35)

ひつじ書房, 2015.3

タイトル別名

A contrastive study of Japanese and English spoken discourse styles : towards effective English communication education

日英語談話スタイルの対照研究 : 英語コミュニケーション教育への応用

タイトル読み

ニチ エイゴ ダンワ スタイル ノ タイショウ ケンキュウ : エイゴ コミュニケーション キョウイク エノ オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

その他著者: 村田泰美, 大谷麻美, 岩田祐子, 重光由加, 大塚容子

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 日本人にとっての英語コミュニケーションの壁—本研究の目的と位置づけ
  • 第2章 分析会話データについて
  • 第3章 ‘We had a good conversation!’—英語圏の‘Good conversation’とは
  • 第4章 日・英語初対面会話における自己開示の機能
  • 第5章 日・英語の男性初対面母語会話に見られる応答要求発話—応答の連鎖
  • 第6章 日・英語の他者修復—母語話者間会話と異文化間会話の比較
  • 第7章 日・英語の初対面3人会話におけるあいづち
  • 第8章 話題展開スタイルの日・英対照分析—会話参加者はどのように話題の展開に貢献するのか
  • 第9章 日・英・米・豪の母語会話および異文化間会話から見るターンと発話量
  • 第10章 英語会話と日本語会話の構造
  • 第11章 語用指標とその英語教育への応用

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ