保護者とつながる教師のコミュニケーション術
Author(s)
Bibliographic Information
保護者とつながる教師のコミュニケーション術
東洋館出版社, 2015.3
- Title Transcription
-
ホゴシャ ト ツナガル キョウシ ノ コミュニケーションジュツ
Available at / 32 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修者: 小林正幸
Description and Table of Contents
Description
保護者も教師も、子どものために行動するという点では同じ。でも、ちょっとしたすれ違いで、トラブルや不信感につながってしまうかも…。保護者の気持ちに寄り添って、子どものために協力できる関係をつくりましょう!保護者に寄り添う手立てを計30事例。
Table of Contents
- 第1章 「子どもの成長」で保護者とつながろう(「イチャモン」は宝の山;教育が通常のサービス産業と異なる側面;保護者と子どもと教師の三角関係 ほか)
- 第2章 それって保護者の問題?子どもの問題?(保護者の行動の裏には度重なる不信感;「子どものための行動」が裏目に;子どもの気持ちをくみ取れず、すれ違ってしまう)
- 第3章 15の場面で見るつながる保護者対応(連絡帳をコミュニケーションツールに;上手な電話対応;協力を得たい家庭学習・宿題 ほか)
by "BOOK database"