書誌事項

17世紀 : 1603年-1688年

ジェニー・ウァーモールド編

(オックスフォードブリテン諸島の歴史 / [ポール・ラングフォード原著監修] ; 鶴島博和日本語版監修, 第7巻)

慶應義塾大学出版会, 2015.5

タイトル別名

17世紀 : 1603年~1688年

Seventeenth century 1603-1688

The seventeenth century

17世紀 : 1603年1688年

タイトル読み

17セイキ : 1603ネン-1688ネン

大学図書館所蔵 件 / 201

この図書・雑誌をさがす

注記

序論・結論: ジェニー・ウァーモールド

監訳および序論・結論の訳者: 西川杉子. 結論の訳者: 稲垣春樹. 翻訳協力: 勝田俊輔

原著 (Oxford University Press, 2008) の邦訳

年表: 巻末p39-50

文献案内: 巻末p51-57

収録内容

  • ブリテンの君主国とその統治、一六〇三~一六三七年 / キース・M・ブラウン [著] ; 富田理恵, 北村紗衣 [訳]
  • 三王国における教会と信仰、一六〇三~一六四一年 / ジョン・マカーフィティ [著] ; 富田理恵, 稲垣春樹 [訳]
  • 聖者と兵士の支配 : ブリテン諸島における宗教戦争、一六三八~一六六〇年 / ジョン・モリル [著] ; 那須敬, 矢島宏紀 [訳]
  • 復古か刷新か : 王政復古期のブリテン / トビー・バーナード [著] ; 那須敬 [訳]
  • 経済と社会 / J・A・シャープ [著] ; 稲垣春樹, 佐藤清隆 [訳]
  • 「オラだの国はなんだべな」 : 一七世紀ブリテン諸島の諸文化 / クレア・マクマナス [著] ; 北村紗衣 [訳]

内容説明・目次

内容説明

流転する「短い17世紀」。イングランド・アイルランド・ウェールズの三国からなる複合君主国に対する希望と失望。混乱の渦にありながら形成されていくブリテン式の「国家形成」とは。そのプロセスとそこで花開いた文化の諸相を細緻に描く。

目次

  • 第1章 ブリテンの君主国とその統治、一六〇三〜一六三七年
  • 第2章 三王国における教会と信仰、一六〇三〜一六四一年
  • 第3章 聖者と兵士の支配—ブリテン諸島における宗教戦争、一六三八〜一六六〇年
  • 第4章 復古か刷新か—王政復古期のブリテン
  • 第5章 経済と社会
  • 第6章 「オラだの国はなんだべな」—一七世紀ブリテン諸島の諸文化
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ