「わざ」を生きる身体 : 人形遣いと稽古の臨床教育学
著者
書誌事項
「わざ」を生きる身体 : 人形遣いと稽古の臨床教育学
ミネルヴァ書房, 2015.4
- タイトル別名
-
Minerva shobo librairie
わざを生きる身体 : 人形遣いと稽古の臨床教育学
- タイトル読み
-
「ワザ」オ イキル シンタイ : ニンギョウツカイ ト ケイコ ノ リンショウ キョウイクガク
大学図書館所蔵 件 / 全111件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2015年3月31日初版第1刷発行: 大学用にのみ発行 (出版社確認済み)
文献一覧: p313-327
内容説明・目次
内容説明
本書は、淡路島の人形浄瑠璃におけるわざの稽古と継承、および実演の過程を臨床教育学の立場から丁寧に記述したフィールド調査の成果である。わざと向き合い、そして応じる身体に、近代の教育現場から抜け落ちていた「身を投じた学びの可能性」を見いだす。教育の風景に新たな光をあてる労作。
目次
- “わざ”の経験を記述する
- 第1部 稽古—“わざ”と向き合い、応じる身体(稽古を支える相互行為;知識の参照点としての身体;背景化される身体;生きられつつある型)
- 第2部 興行—“わざ”を継ぎ、演じる身体(「継ぐ」ことの手触り;「淡路らしさ」を求めて;「巡業」、あるいは等身大の駆け引き)
- “わざ”の臨床教育学に向けて
「BOOKデータベース」 より