絵本の受容
Author(s)
Bibliographic Information
絵本の受容
(絵本学講座 / 中川素子, 石井光恵, 松本猛編, 2)
朝倉書店, 2015.4
- Other Title
-
Acceptance of picture books
- Title Transcription
-
エホン ノ ジュヨウ
Available at / 265 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- コミュニケーション・メディアとしての絵本 / 石井光恵 [著]
- 子どもの個性と読み手の個性の相互作用が生み出す絵本の「読み」の複雑構造 / 佐々木宏子 [著]
- 育みのメディアとしての絵本 / 福田きよみ [著]
- 絵本を子どもと読むということ / 中村柾子 [著]
- 受容のメディア / 村中李衣 [著]
- 読者を誘う仕掛け・情動を引き出す仕掛け / 村中李衣 [著]
- 絵本を手渡す場に生まれるダイナミズム / 横山眞佐子 [著]
- 子どもに遊びを仕掛ける絵本 : 絵本と遊ぶ, 絵本で遊ぶ, 絵本を遊ぶ / 石井光恵 [著]
- 親子の遊びから絵本がうまれるとき / 岩井俊雄 [著]
- 解放と拘束のメディア / 今田由香 [著]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 コミュニケーション・メディアとしての絵本(「絵本」に内在する身体性—「絵本」が希求する読者の身体性への着目から;絵本とオノマトペ—意味から解放されたことばの世界を体感する ほか)
- 第2章 育みのメディアとしての絵本(人と人をつなげる絵本の力;絵本と子どもとの出会い ほか)
- 第3章 受容のメディア(絵本から立ちあがる声;癒しのメディアとしての絵本 ほか)
- 第4章 仕掛けるメディア(読者を誘う仕掛け・情動を引き出す仕掛け;絵本を手渡す場に生まれるダイナミズム ほか)
- 第5章 解放と拘束のメディア(解放する絵本・解放を描く絵本;拘束する絵本・拘束を描く絵本)
by "BOOK database"