唄めぐり
Author(s)
Bibliographic Information
唄めぐり
新潮社, 2015.4
- Title Transcription
-
ウタメグリ
Available at / 35 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
767.51||I72110064412
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料: 巻末
Description and Table of Contents
Description
民謡は、日本のまごころ。北海道から沖縄まで、古今東西の唄と歌い手たちを訪ねて—歌って、踊って、飲んで紡いだ愉快で風味豊かな紀行エッセイ。
Table of Contents
- 秋田「秋田米とぎ唄」—蔵人の時計
- 香川「こんぴら船々」—こんぴら、いまむかし
- 神奈川「ダンチョネ節、三崎甚句」—百人の断腸
- 沖縄「安田屋ゆんた」—やいまのまやぐわーはミャヲミャヲと鳴く
- 青森「南部俵づみ唄」—三味線の渡る道
- 長野「木曾節」—なかのりさんを探して
- 新潟「佐渡おけさ」—佐渡は居よいか住みよいか
- 富山「こきりこ」—こきりこの秋、ででれこでん
- 徳島「三味線餅つき」—うだつ見あげて
- 宮崎「刈千切り唄」—添い遂げる唄〔ほか〕
by "BOOK database"