書誌事項

医療イノベーションの本質 : 破壊的創造の処方箋

クレイトン・M.クリステンセン, ジェローム・H.グロスマン, ジェイソン・ホワン著 ; 山本雄士, 的場匡亮訳

(SGビジネス双書)

碩学舎 , 中央経済社 (発売), 2015.4

タイトル別名

The innovator's prescription : a disruptive solution for health care

タイトル読み

イリョウ イノベーション ノ ホンシツ : ハカイテキ ソウゾウ ノ ショホウセン

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(McGraw-Hill, c2009)の翻訳

第1版3刷以降の碩学舎住所、東京都千代田区

第1版3刷(2016.11)の発売元: 中央経済グループパブリッシング

内容説明・目次

内容説明

破壊的なイノベーションが、医療を良質で低コストなものに変革する!日本はどのような医療を目指すべきなのか?「破壊的イノベーション」の提唱者として名高いハーバード・ビジネススクールのクリステンセン教授が描く、医療改革の指南書。

目次

  • 第1章 製品やサービスを手ごろな価格で身近なものとする破壊的技術とビジネスモデルのイノベーション
  • 第2章 破壊的イノベーションを起こすための牽引技術
  • 第3章 病院のビジネスモデルを破壊する
  • 第4章 診療所のビジネスモデルを破壊する
  • 第5章 慢性疾患診療の破壊的なソリューション
  • 第6章 実現に向けた統合
  • 第7章 償還制度を破壊する
  • 第8章 製薬業界の将来
  • 第9章 医療機器と診断装置の将来
  • 第10章 医学教育の将来
  • 第11章 規制改革と医療の破壊的イノベーション

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ