知っておきたい変更点NANDA-I看護診断 : 定義と分類

書誌事項

知っておきたい変更点NANDA-I看護診断 : 定義と分類

上鶴重美, T.ヘザー・ハードマン著

医学書院, 2015.5-

  • 2015-2017
  • 2018-2020

タイトル別名

NANDA-I看護診断-定義と分類 : 知っておきたい変更点

知っておきたい変更点 : NANDA-I看護診断 : 定義と分類

タイトル読み

シッテ オキタイ ヘンコウテン NANDA-I カンゴ シンダン : テイギ ト ブンルイ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

問題焦点型看護診断とは?診断の焦点とは?症状は看護診断?『NANDA‐I看護診断定義と分類2015‐2017』の原著編者による最新情報とたしかな解説。

目次

  • 第1章 何がどう変わったか(実在型看護診断が問題焦点型看護診断に変わった;全般的な看護診断の定義が変わった;問題焦点型看護診断の定義が変わった ほか)
  • 第2章 課題と今後の取り組み(症状は看護診断なのか?;看護診断はどこまで細かくすべきか?;より正確な翻訳に向けて ほか)
  • 第3章 クイックマスター!新看護診断26(高齢者虚弱シンドローム;高齢者虚弱シンドロームリスク状態;肥満 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1876617X
  • ISBN
    • 9784260021807
    • 9784260036108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ