現代という時代の気質
Author(s)
Bibliographic Information
現代という時代の気質
(ちくま学芸文庫, [ホ19-1])
筑摩書房, 2015.6
- Other Title
-
The temper of our time
- Title Transcription
-
ゲンダイ トイウ ジダイ ノ キシツ
Available at / 103 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
934.7||H81110066353
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ホッファーの著作一覧: p178-179
叢書番号はブックジャケットによる
1972年12月晶文社より「晶文選書」の1冊として刊行されたものの文庫化
Description and Table of Contents
Description
大学の教壇に立ちながらも若き日から従事してきた港湾労働を続け、「沖仲仕の哲学者」と呼ばれたホッファーによる、地に足の着いた社会批評集。現代という時代は多くの問題を解決してきたように見える。従属を強いられた国や人々に平等な世界への扉を開き、飢餓や貧困を減らす、といったように。しかし掲げられた目標が望ましいものであった場合でも、急激すぎる変化は大きな副作用を引き起こす。ホッファーの見るところ、それがナチズムでありテロリズムであり、経済至上主義であった。社会や人心を冷静に分析し、世の中と、権力と、しなやかに向き合う方法を、省察の人に学ぶ。
Table of Contents
- 1 未成年の時代
- 2 オートメーション、余暇、大衆
- 3 黒人変革
- 4 現代をどう名づけるか
- 5 自然の回復
- 6 現在についての考察
by "BOOK database"