沖縄の覚悟 : 基地・経済・"独立"

書誌事項

沖縄の覚悟 : 基地・経済・"独立"

来間泰男著

日本経済評論社, 2015.6

タイトル別名

沖縄の覚悟 : 基地経済独立

タイトル読み

オキナワ ノ カクゴ : キチ ケイザイ ドクリツ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

数々の沖縄経済振興策に翻弄されてきた沖縄。今や、その呪縛から抜け出し、自力で進む道を選びつつある沖縄。基地撤去・移設反対を前面に掲げ、安倍政権と対峙する沖縄。

目次

  • 第1部 沖縄経済論—基地と経済を中心に(二一世紀の入口で沖縄経済を考える;まやかしの北部振興策 ほか)
  • 第2部 沖縄経済論—書評(基地返還反対の経済論(書評・牧野浩隆著『再考 沖縄経済』);経済振興策への批判的対応(書評・高橋明善著『沖縄の基地移設と地域振興』) ほか)
  • 第3部 琉球独立論(琉球独立論者の皆さんに捧げる;沖縄経済の現実から「独立」を考える)
  • 第4部 経済学は地域個性にどう向き合うべきか(内田真人「沖縄らしさと市場原理」を読む;沖縄の「地域個性」と経済学)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18855087
  • ISBN
    • 9784818823884
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 441p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ