芥川賞の謎を解く : 全選評完全読破

書誌事項

芥川賞の謎を解く : 全選評完全読破

鵜飼哲夫著

(文春新書, 1028)

文藝春秋, 2015.6

タイトル読み

アクタガワショウ ノ ナゾ オ トク : ゼンセンピョウ カンゼン ドクハ

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

芥川賞候補作一覧: 巻末pi-xv

芥川賞選考委員一覧: 巻末pxvi-xxi

内容説明・目次

内容説明

芥川賞80年、知られざる選考会の裏側。全選評を読破した文芸記者が、その舞台裏、謎に包まれた選考会に迫る!

目次

  • 第1章 太宰治が激高した選評(太宰、落選する;川端を「刺す」と逆恨み;泣き落とし作戦 ほか)
  • 第2章 戦争と選評(二・二六事件当日の選考会;「暢気眼鏡」と日中開戦;伍長の受賞と小林秀雄 ほか)
  • 第3章 純粋文学か、社会派か(安部公房の出現;「第三の新人」の受難;芥川賞作家・松本清張 ほか)
  • 第4章 女性作家たちの時代
  • (現実の女というものは;「曾野綾子は掘り出しおのではないか」;「いただきそこねねているの、恨みなんです」 ほか)第5章 該当作なし!(記者もむなしい「なし」の回;川端康成の爆発;「こんな新人なら一人も居なくてもいい」 ほか)
  • 第6章 顰蹙者と芥川賞(大江健三郎の田中康夫「なんクリ」評;石原慎太郎に○をつけた人;×をつけた人 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ