語りだす絵巻 : 「粉河寺縁起絵巻」「信貴山縁起絵巻」「掃墨物語絵巻」論

Bibliographic Information

語りだす絵巻 : 「粉河寺縁起絵巻」「信貴山縁起絵巻」「掃墨物語絵巻」論

亀井若菜著

ブリュッケ , 星雲社 (発売), 2015.6

Other Title

語りだす絵巻 : 粉河寺縁起絵巻信貴山縁起絵巻掃墨物語絵巻論

Title Transcription

カタリダス エマキ : コカワデラ エンギ エマキ シギサン エンギ エマキ ハイズミ モノガタリ エマキ ロン

Available at  / 85 libraries

Description and Table of Contents

Description

絵巻の表現に「なぜ」を追求する。三つの絵巻に描かれた「女性像」の特徴的表現から、誰が、何のために、どのような場で見る/見られるために、制作したのかを考える。定説に挑んだ画期的試み。

Table of Contents

  • 絵の表現に「なぜ」を追求する
  • 第1章 「粉河寺縁起絵巻」論(絵巻の内容と表現—モチーフの特異性;粉河寺と高野山の堺相論—制作背景を推測する;堺相論という場の論理—第一話と景観表現を読み解く;絵巻が見られた場、絵巻に見る粉河寺像;「粉河寺縁起絵巻」の研究史)
  • 第2章 「信貴山縁起絵巻」論(絵巻の内容と表現—三巻の比較;女人往生のイメージ—下巻の尼公の表象;仙人のイメージ—上巻・中巻の命蓮の表象;絵巻三巻の叙述が見せる価値観と主題)
  • 第3章 「掃墨物語絵巻」論(絵巻の内容と表現;女性の黒い顔が意味するもの;男性の不浄観を脱構築する絵巻;祝福された女性の出家・遁世;女性視点から描かれた九相の絵や物語)
  • 三つの絵巻における「俗世」と「聖域」

by "BOOK database"

Details

Page Top