心臓リハビリテーション : 実践マニュアル : 評価・処方・患者指導

書誌事項

心臓リハビリテーション : 実践マニュアル : 評価・処方・患者指導

長山雅俊責任編集

(循環器臨床サピア / 永井良三総編集, 4)

中山書店, 2015.8

改訂第2版

タイトル別名

心臓リハビリテーション

心臓リハビリテーション実践マニュアル : 評価・処方・患者指導

タイトル読み

シンゾウ リハビリテーション : ジッセン マニュアル : ヒョウカ ショホウ カンジャ シドウ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1章 心臓リハビリテーションとは(心臓リハビリテーションの歴史と定義・目的;心臓リハビリテーションのエビデンス)
  • 2章 心臓リハビリテーションに必要な病態の評価(虚血性心疾患;心臓外科手術後 ほか)
  • 3章 運動機能評価と運動プログラム作成(ベッドサイド(病棟)での運動機能評価;運動負荷試験の種類と使い分け ほか)
  • 4章 心臓リハビリテーションを運営する(保険診療;必要な施設と機材 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ