自分でできるスキーマ療法ワークブック : 生きづらさを理解し, こころの回復力を取り戻そう

書誌事項

自分でできるスキーマ療法ワークブック : 生きづらさを理解し, こころの回復力を取り戻そう

伊藤絵美著

星和書店, 2015.7

  • Book1
  • Book2

タイトル読み

ジブン デ デキル スキーマ リョウホウ ワークブック : イキズラサ オ リカイ シ ココロ ノ カイフクリョク オ トリモドソウ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

Book2の巻末に「スキーマカード」「モードカード」付属

内容説明・目次

巻冊次

Book1 ISBN 9784791109036

内容説明

スキーマとは、心の深いレベルにある認知。ここに働きかけてあなたの苦しみを解消。自分ひとりでスキーマ療法に取り組めるように作成されたワークブック。

目次

  • 1 生きづらさから回復しましょう—健やかなこころを取り戻す
  • 2 相談できる人を探しましょう—サポートネットワークをつくる
  • 3 上手に自分を助けましょう—セルフケアのために認知行動療法を活用する
  • 4 セルフモニタリングを習慣にしましょう—「今・ここ」の自分の体験を観察する
  • 5 マインドフルネスを体験しましょう—ありのままを体験し、それをやさしく受けとめる
  • 6 日々コーピングを実施し、レパートリーを増やしましょう—自分助けを日々の習慣にする
  • 7 スキーマ療法のお膳立てを確認しましょう—サポートネットワーク、セルフモニタリング、マインドフルネス、コーピングレパートリーのおさらい
  • 8 スキーマ療法の考え方を理解しましょう—生きづらさを扱うための新たなアプローチ
  • 9 安全なイメージを作りましょう—スキーマ療法のはじまりはじまり
  • 10 自分の生きてきた道のりを振り返りましょう—過去の自分に出会う
巻冊次

Book2 ISBN 9784791109043

内容説明

Book1で身につけた自分助けのスキルを用いて、数々のワークにじっくりと取り組む。生きづらさから解放され、新たな生き方が見えてくる。

目次

  • 11 早期不適応的スキーマについて理解しましょう—スキーマ療法の理論の中核
  • 12 どんなスキーマが自分にあるか仮説を立ててみましょう—自分の中の傷つきを理解する
  • 13 どんなスキーマモードに自分が入りやすいか検討しましょう—スキーマ療法の新たなモデル
  • 14 スキーマやスキーマモードを日々マインドフルに観察しましょう—スキーマを含む自分を丸ごと体験し、それをやさしく受けとめる
  • 15 自分を助けてくれてきたハッピースキーマを探しましょう—サバイバー(生き延びてきた人)としての自分に出会う
  • 16 自分を助けてくれるハッピースキーマを作りましょう—今後の人生の支えとなるスキーマを手に入れる
  • 17 ハッピースキーマに基づいて行動してみましょう—新たな行動パターンを手に入れる
  • 18 モードワークを身につけましょう—自分の中の「ヘルシーモード」をはぐくむ
  • 19 これまでの道のりを振り返りましょう—数々のお膳立てとスキーマ療法全体のおさらい
  • 20 今後もスキーマ療法を続け、ハッピーな人生を手に入れましょう—生きる限りスキーマ療法を実践し続ける

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19172057
  • ISBN
    • 9784791109036
    • 9784791109043
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ