学問への招待
Author(s)
Bibliographic Information
学問への招待
(高校生のための東大授業ライブ / 東京大学教養学部編, v. 5)
東京大学出版会, 2015.7
- Other Title
-
An invitation to learning
- Title Transcription
-
ガクモン エノ ショウタイ
Available at / 109 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の標題, 叢書番号等は標題紙裏による
執筆者の肖像あり
Contents of Works
- はじめに : 「学ぶ」ことから「問う」ことへ / 石井洋二郎 [執筆]
- 本書の見どころ・読みどころ / 加藤俊英 [執筆]
- 人の移動を可視化する : 携帯電話を社会で活かす新しい方法 / 柴崎亮介 [執筆]
- 「不確実性」を利用する : 確率の応用 / 楠岡成雄 [執筆]
- ローマ帝国という万華鏡 : 変身するコンスタンティヌス帝 / 田中創 [執筆]
- 「命」の今と昔 : 歴史との対話としての哲学 / 梶谷真司 [執筆]
- 小説の語りについて : 夏目漱石『坊ちゃん』を読む / 菅原克也 [執筆]
- 会社は何歳まで生きるのか? : 企業の寿命の計量分析 / 清水剛 [執筆]
- ことばを使いこなす人間って、すごい! : 言語と心・脳 / 伊藤たかね [執筆]
- 赤ちゃんの不思議 : 心と脳の発達 / 開一夫 [執筆]
- 「ものを見る」行いの不思議 : 錯覚体験でわかる脳のメカニズム / 村上郁也 [執筆]
- 論争から読むアメリカ : 最高裁と人種問題 / 西崎文子 [執筆]
- わかっているようでわかっていない筋肉の仕組み : 筋トレの科学 / 石井直方 [執筆]
- 「発見」の喜び : 生物学との出会いから筋ジストロフィー研究まで / 松田良一 [執筆]
- 同じ形に秘められた技と力 : 現代社会を作り上げた技術標準 / 橋本毅彦 [執筆]
- レジャーに隠されたミステリ : 余暇の考え方 / 板津木綿子 [執筆]
- 観光人類学入門 : インドネシア・バリ島 / 山下晋司 [執筆]
- 転換期を生きる詩人の5つの肖像 : W・B・イェイツとアイルランド / 中尾まさみ [執筆]
- おわりに : 「高校生のための金曜特別講座」とファラデーの「クリスマス講義」 / 松田良一 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
東大教養学部の先生が学問の意外で楽しい世界へご案内。さあ、一緒に学問の旅へでかけましょう!
Table of Contents
- 1 学問を通して見る世界(人の移動を可視化する—携帯電話を社会で活かす新しい方法;「不確実性」を利用する—確率の応用;ローマ帝国という万華鏡—変身するコンスタンティヌス帝;「命」の今と昔—歴史との対話としての哲学)
- 2 学問の技法(小説の語りについて—夏目漱石『坊っちゃん』を読む;会社は何歳まで生きるのか?—企業の寿命の計量分析;ことばを使いこなす人間って、すごい!—言語と心・脳;赤ちゃんの不思議—心と脳の発達)
- 3 学問はどのように進むのか(「ものを見る」行いの不思議—錯覚体験でわかる脳のメカニズム;論争から読むアメリカ—最高裁と人種問題;わかっているようでわかっていない筋肉の仕組み—筋トレの科学;「発見」の喜び—生物学との出会いから筋ジストロフィー研究まで)
- 4 学問の広がり(同じ形に秘められた技と力—現代社会を作り上げた技術標準;レジャーに隠されたミステリー—余暇の考え方;観光人類学入門—インドネシア・バリ島;転換期を生きる詩人の5つの肖像—W.B.イェイツとアイルランド)
by "BOOK database"