Bibliographic Information

歌おう、感電するほどの喜びを!

レイ・ブラッドベリ著 ; 伊藤典夫他訳

(ハヤカワ文庫, 7570 . ハヤカワ文庫SF||ハヤカワ ブンコ SF ; SF2013)

早川書房, 2015.6

新版

Other Title

I sing the body electric!

歌おう感電するほどの喜びを

Title Transcription

ウタオウ カンデン スル ホド ノ ヨロコビ オ

Available at  / 14 libraries

Note

「キリマンジャロ・マシーン」(1981年刊, 早川書房)を、1989年にハヤカワ文庫NVより「キリマンジャロ・マシーン」「歌おう、感電するほどの喜びを!」の二分冊で刊行したものの合本版

Contents of Works

  • キリマンジャロ・マシーン = The Kilimanjaro device / 吉田誠一訳
  • お邸炎上 = The terrible conflagration up at the place / 吉田誠一訳
  • 明日の子供 = Tomorrow's child / 宮脇孝雄訳
  • 女 = The women / 伊藤典夫訳
  • 霊感雌鶏モーテル = The inspired chicken motel / 村上博基訳
  • ゲティスバーグの風下に = Downwind from Gettysburg / 吉田誠一訳
  • われら川辺につどう = Yes, we'll gather at the river / 宮脇孝雄訳
  • 冷たい風、暖かい風 = The cold wind and the warm / 吉田誠一訳
  • 夜のコレクト・コール = Night call, collect / 伊藤典夫訳
  • 新幽霊屋敷 = THe haunting on the new / 吉田誠一訳
  • 歌おう、感電するほどの喜びを! = I sing the body electric! / 宮脇孝雄訳
  • お墓の引越し = The tombling day / 伊藤典夫訳
  • ニコラス・ニックルビーの友はわが友 = Any freind of Nicholas Nickleby's is a friend of mine / 村上博基訳
  • 大力 = Heavy-set / 伊藤典夫訳
  • ロールシャッハのシャツを着た男 = The man in the Rorschach shirt / 村上博基訳
  • ヘンリー九世 = Henry the Ninth / 伊藤典夫訳
  • 火星の失われた都 = The lost city of Mars / 伊藤典夫訳
  • 救世主アポロ = Christus Apollo / 宮脇孝雄訳

Description and Table of Contents

Description

ぼくたちは覚えている、おばあさんが生まれたあの日のことを—母さんが死んで悲しみにくれるわが家に、ある日“電子おばあさん”がやってきた。ぼくたちとおばあさんが過ごした輝ける愛に満ちた日々を描いた表題作、ヘミングウェイにオマージュを捧げた「キリマンジャロ・マシーン」など叙情SFの巨匠がおくる幻想味溢れる全18篇を収録。『キリマンジャロ・マシーン』+『歌おう、感電するほどの喜びを!』合本版。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19324585
  • ISBN
    • 9784150120139
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    551p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top