ケースに学ぶマーケティング

書誌事項

ケースに学ぶマーケティング

青木幸弘編

(有斐閣ブックス, [473])

有斐閣, 2015.8

タイトル別名

Introduction to marketing : studying through cases

タイトル読み

ケース ニ マナブ マーケティング

大学図書館所蔵 件 / 243

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はブックジャケットによる

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

「マーケティング実践の事例」→「事例を読み解くための理論」の順に解説する15の章で、基礎となるフレームワークから最新トピックまでを網羅!ダイナミックに変化する市場と、それに対応するための企業の創意工夫からマーケティングの勘所をつかみ、理論的な視点で事例を振り返ることでその醍醐味を感じる。はじめて学ぶ人のための必携テキスト。

目次

  • 第1部 マーケティング戦略のフレームワーク(マーケティングを学ぶ—CASIO「G‐SHOCK」のブランド・マーケティング;競争戦略—ライフネット生命のニッチャー戦略;セグメンテーションとターゲティング—パナソニック「ポケットドルツ」:新たなセグメントの創造;ポジショニング—ドトールとスターバックスのマーケティング戦略)
  • 第2部 消費者行動とリサーチ(消費者行動—はじめての結婚式列席用ドレス選び;マーケティング・リサーチ—Jリーグクラブの観客動員数を増やすマーケティングの提案)
  • 第3部 マーケティング戦略の実践(新製品開発—緑茶戦争を勝ち抜く「お〜いお茶」の製品戦略;価格戦略—久原本家の高品質にこだわる価格設定;流通チャネル戦略—ライオン「ラクトフェリン」の新・流通チャネル構築;マーケティング・コミュニケーション—アサヒビール「スタイルフリー」のコミュニケーション展開)
  • 第4部 マーケティングの新しい展開(ブランド構築—Pasco「超熟」ブランドのロングセラー化;サービス・マネジメント—加賀屋の「おもてなし」を支える組織文化とシステム;経験価値マーケティング—東京ディズニーリゾートの価値創造;リレーションシップ・マーケティング—ハーレーダビッドソンが築くディライトフル・リレーションシップ;ウェブ・マーケティング—東急ハンズのトリプルメディア戦略)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19383201
  • ISBN
    • 9784641184268
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 294p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ