現代日本ハウジング史 : 1914~2006
著者
書誌事項
現代日本ハウジング史 : 1914~2006
ミネルヴァ書房, 2015.9
- タイトル別名
-
A modern history of housing in Japan
現代日本ハウジング史 : 1914-2006
- タイトル読み
-
ゲンダイ ニホン ハウジングシ : 1914 2006
大学図書館所蔵 件 / 全158件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
現代ハウジング史年表: p421-444
引用文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
日本における百年の住まいを検証。わが国における“ハウジング・システム”の生成から発展、成熟から瓦解に至る過程を的確に描出した住宅社会史の決定版。
目次
- 序章 現代日本ハウジング史の立論
- 1章 第一次世界大戦期における住宅政策の誕生
- 2章 戦間期におけるモデル・ハウジングの展開
- 3章 総力戦とマウスハウジングの生成
- 4章 応急復興のハウジング
- 5章 高度経済成長とマスハウジングの黄金期
- 6章 1970年代におけるマスハウジングの軌道修正
- 7章 1980年代における持家社会の完成
- 8章 世紀末におけるマスハウジングの瓦解
- 終章 ハウジング・システムの行方
「BOOKデータベース」 より