アートは資本主義の行方を予言する : 画商が語る戦後七〇年の美術潮流

Bibliographic Information

アートは資本主義の行方を予言する : 画商が語る戦後七〇年の美術潮流

山本豊津著

(PHP新書, 1009)

PHP研究所, 2015.10

Other Title

アートは資本主義の行方を予言する : 画商が語る戦後70年の美術潮流

アートは資本主義の行方を予言する : 画商が語る戦後七〇年の美術潮流

Title Transcription

アート ワ シホン シュギ ノ ユクエ オ ヨゲン スル : ガショウ ガ カタル センゴ ナナジュウネン ノ ビジュツ チョウリュウ

Available at  / 89 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本初の現代美術画廊の名物オーナーが、西洋と東洋、経済、アートの本質を一挙に読み解く!

Table of Contents

  • 第1章 資本主義の行方と現代アート—絵画に見る価値のカラクリ
  • 第2章 戦後の日本とアート—東京画廊の誕生とフォンタナの衝撃
  • 第3章 日本発のアートと東京画廊の歩み—脱欧米と「もの派」
  • 第4章 時代は西欧からアジアへ—周縁がもたらす価値
  • 第5章 グローバル化と「もの派」の再考—世界と日本の関係
  • 第6章 「武器」としての文化—美の本当の力とは?

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19530226
  • ISBN
    • 9784569826172
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    218p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top