カリフォルニア先住民の歴史 : 「見えざる民」から「連邦承認部族」へ

Bibliographic Information

カリフォルニア先住民の歴史 : 「見えざる民」から「連邦承認部族」へ

野口久美子著

彩流社, 2015.8

Other Title

カリフォルニア先住民の歴史 : 見えざる民から連邦承認部族へ

Title Transcription

カリフォルニア センジュウミン ノ レキシ : 「ミエザル タミ」カラ「レンポウ ショウニン ブゾク」エ

Available at  / 82 libraries

Note

博士論文 "From Yokuts to Tule River Indians : re-creation of the tribal identity on the Tule River Indians reservation in California from Euroamerican contact to the Indian reorganization act of 1934"(カリフォルニア大学デイヴィス校, 2009年) を和訳し、大幅に加筆修正したもの

参考文献: 巻末p35-42

Description and Table of Contents

Description

史上「最も過酷な運命」を辿ったとされる先住民部族の一つ、トュールリヴァー部族の歩み!スペインとの接触以前を起点とし、連邦部族承認を受けた1930年代を終点として、スペイン、メキシコ、アメリカ時代における経験を復元すべく、「文字」を持たない部族の人々の歴史を「記憶」と「語り」を用いて記述した労作。

Table of Contents

  • はじめに 先住民と部族主義
  • 第1章 アメリカ先住民史理論
  • 第2章 「部族」に関する考察
  • 第3章 ヨクートとヨーロッパ諸国
  • 第4章 「見えざる部族」と保留地アイデンティティの構築
  • 第5章 トュールリヴァー保留地における同化政策
  • 第6章 「見えざる民」から「連邦承認部族」へ

by "BOOK database"

Details

Page Top